忍者ブログ

京都の四季おすすめ観光旅行(Four seasons in KYOTO)

2010年5月22日から始めました。 一味違う古都京都の旅行、観光案内になれば幸いです。 (I began this blog on May 22, 2010. I want to make it ancient city guidance with the characteristic.)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晩夏の京都嵯峨野散策(案山子)(Late summer Sagano walk)

8月末の京都嵯峨野(北嵯峨)田園の好天に恵まれた日の朝の散歩からの紹介です。

今年の案山子の行列の写真です。

2011kakasi

「がんばろう日本」と書かれた案山子がいました。
しかし、実際問題として、案山子の効果はどの程度あるのでしょうか?
この地区では見かけませんが、CDをずらっと並べた畑も見かけます。
カラスとの知恵比べでしょうか?
Webで見ると、細い釣り糸をカラスの進入路に張っておくと良いとか、
微電流が流れる電線を張っておくと良いとか書かれています。
ここ北嵯峨では微電流対策が主流のようです。

昨年の案山子の行列の写真です。
来年はどんな案山子が稲を守るのでしょうか?
2010kakasi

In morning of the late summer, I strolled in the rural district of Kyoto Sagano.
There was a scarecrow written, "Do my best".


PR

晩夏の京都嵯峨野散策(北嵯峨)(Late summer Sagano walk)

8月末の京都嵯峨野(北嵯峨)田園の好天に恵まれた日の朝の散歩からの紹介です。


大きな地図で見る

「後宇多天皇陵」から西の方面には、直指庵、嵯峨天皇陵があって、
道はまっすぐ通じていませんが愛宕念仏寺があります。
北の方面には、高雄ドライブウェイに面した菖蒲谷池があります。休日にはハイキング客が歩いています。
南西方面には大覚寺、さらに遠くには嵐山渡月橋があります。
南東方面には広沢の池、さらに遠くには太秦映画村、広隆寺があります。
東方面の遠くには仁和寺、龍安寺、金閣寺があります。

2011晩夏の嵯峨野


この時期の案山子を見るには、広沢の池の西隣の田んぼに行けばよいです。
遠く北には愛宕山が見えます。

In morning of the late summer, I strolled in the rural district of Kyoto Sagano.
There is the scarecrow in the west neighboring rice field of the pond of Hirosawa.

晩夏の京都嵯峨野散策(後宇多天皇陵)(Late summer Sagano walk)summer Sagano walk)

8月末の京都嵯峨野(北嵯峨)田園の好天に恵まれた日の朝の散歩からの紹介です。

ホテイアオイの群生を見つけた場所は、
そこから、東に向かうと「後宇多天皇陵」、北西に向かうと「直指庵」に行けます。
ここらあたりは北嵯峨と呼ばれている地域です。

この日は東に向かって後宇多天皇陵に行きました。
休憩しているのか、いつも入口に車が停まっていることが多いです。
春や秋に多く訪れる観光客もこの辺りまでは来ません。
梅雨時には睡蓮が咲いて、秋には紅葉が鮮やかです。
嵐山の渡月橋あたりから貸し自転車を借りて、こころ辺まで来ると、
静かな古都を味わえると思います。


In morning of the late summer, I strolled in the rural district of Kyoto Sagano.
This place is an area called north Saga.

Page:
Top:
京都の四季おすすめ観光旅行(Four seasons in KYOTO)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

スポンサードリンク

リンク

カテゴリー

最新コメント

[06/06 NONAME]
[05/19 右京区民]
[12/09 4288]

フリーエリア



にほんブログ村 京都府情報
人気ブログランキング
ブログランキング

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kotodayori
性別:
男性
自己紹介:
少し自分の時間ができて、永年の念願だった京都の四季の撮影を始めました。(旅行、観光の参考になれば幸いです)
I began the photography of the four seasons of Kyoto that was the heart's desire more before.

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

Designed by 0x85ab.