「ブログの引越し準備を進めています。
http://kotodayori.blog.fc2.com/
へも、同じ記事を掲載中です。」
初秋の京都嵯峨野(北嵯峨)田園の好天に恵まれた日の朝の散歩からの紹介です。
今日の写真は、畑のあぜ道にあったすすきです。
ここ嵯峨野をウィキメディアで調べると
「主な観光スポット」として下記が挙げられています。
大沢池 天龍寺 清凉寺 大覚寺 大沢池 野宮神社 常寂光寺 落柿舎
二尊院 厭離庵 滝口寺 祇王寺 正覚寺 嵯峨鳥居本 化野念仏寺
愛宕念仏寺 直指庵 宝筐院
これだけを巡るには一日では無理でしょう。(他に良いところは沢山あります)
さらに、メジャーなところでは、トロッコ電車や保津峡下りなどもあり、
春夏秋冬の季節の花などの風景を楽しめば、いつ来ても飽きることがありません。
In morning of the Early fall, I strolled in the rural district of Kyoto Sagano. It was good weather.
Today's photograph is the Japanese pampas grass which bloomed in the rice field.

PR