煌々と輝く小望月(こもちづき)(満月一日前)の月の、写真です。
月が見える年と、見えない年がありますが、
遠くから来られて、月が見えない場合は、残念なことだと思います。
これが、一般レジャー施設なら、月が見えるときと、見えないときで
入場料金に差をつけても、と思いますが、お寺の法会では、そうはいかないですね。
この写真は、18時21分です。I photographed this photograph at 18:21.
下のほうに、龍頭舟が写っています。

この写真は18時29分です。I photographed this photograph at 18:29.

わずか、数分の違いで、夕闇が訪れてきました。
このあと、すぐに、満月法会が始まりました。
The Kangetsu-e ceremony at Kyoto Sagano Daikaku-ji Temple .
In the difference of several minutes, dusk slightly came.
PR