今日から 京都嵯峨野大覚寺の大沢の池を紹介します。
http://www.daikakuji.or.jp/
平安時代初期に嵯峨天皇が、嵯峨野に離宮嵯峨院(現在の大覚寺)を造営されたとあります。
I introduce a pond of Osawa of Kyoto Sagano Daikaku-ji Temple from today.
The House of Saga (Daikaku-ji Temple) was built in the early Heian era by the Emperor Saga.
大きな地図で見るPR
京都嵯峨野のこの案山子のあるところまでは、JR嵯峨嵐山駅、太秦駅から歩けます。古都ののんびりした風景の中散歩しながら歩いてみてください。
To the place with this scarecrow of Kyoto Sagano, We can walk from JR Sagaarashiyama St., Uzumasa St.
Please take a walk in the scenery which took it easy of the ancient city.
京都嵯峨野のこのあたりは、嵯峨天皇陵、後宇多天皇陵、直指庵などが点在していて散歩やサイクリングに絶好の場所です。
この日は良く晴れた日でした。
This neighborhood of Kyoto Sagano has the historic sites such as Saga Imperial mausoleum, GoUda Imperial mausoleum, Jikishian, and it is a perfect place for a walk and cycling.
It was fine well on that day.